栗原伸幸のオンラインギター道場
月額2,980円で
「エレキギター」「アコースティックギター」をイチからレッスンします!
【本気で上達させる】がテーマ。
教室に通わずにギターが上手くなります。

日頃こんなことを感じていませんか?
・ギターを始めてみたけど、独学は不安
・どういった練習をすればいいのか分からない。
・弾けない理由が分からない
・独学に限界を感じている
・一人で練習していると行き詰まる
・近くに通えるギター教室がない
・栗原に直接習いたいが、いつまでたっても枠が空かない
オンラインギター道場で何ができるの?

①ギターをイチから学べる「会員限定動画」が見放題
②いつでも質問でき、上達のサポートをします。
③週1回の宿題で基礎力が向上できる。
④自分の演奏動画にアドバイスをもらえる
⑤コミュニティ内に演奏動画を投稿することで、モチベーションが保てる。
①ギターをイチから学べる会員限定動画が見放題
「何から学んだらいいのか分からない」
そんな方の為に、順を追って練習していけば上達する動画を作りました。
毎月2~3本の動画を更新していき、いずれは私の教えられること「全て」動画で見られるようにしていきます。
現段階ではエレキ・アコギ共通の基礎的な動画を用意しています。
1,000人以上のレッスンの経験から得た、初心者が「効率良く上達」方法をお伝えします。
「手の小さい人」「音楽経験がない人」「才能がないと思っている人」
そういった方でもついていける内容です。
↓ ↓ サンプル ↓ ↓



②いつでも質問でき、上達のサポートをします。
独学で練習していると必ずと言っていいほど、疑問が出てきます。
「弾き方が分からない」
「上手い人と同じようにならない。なんでだろう」
「コードは調べられたけど、どうやって伴奏をつけるんだろう」
そんな疑問があったら、いつでも質問できます。
質問によっては、私が動画でアドバイスさせて頂くこともあります。
ギター教室は「週1回」もしくは「2週間に1回」でしょうから、質問したくてもレッスンの日が来ないと質問できません。
オンライン道場はギター教室よりも、早く問題を解決できます。
【右図】実際のやりとりの1コマ
しっかり一人一人の方に向き合い、レッスンしています。

③週1の宿題で基礎力が向上する
毎週金曜日に「簡単で短いフレーズ」を宿題で出しています。
動画を撮ること、人に見せることが1番上達します。
ご自身で動画を撮って提出しましょう。(※強制ではありません)
もちろん1人1人の演奏にコメントします。
一方的に動画を見て学ぶスタイルではなく、参加型のレッスンが特徴です。
宿題をきちんとこなしていけば、確実に上達できます。
【右図】オンライン道場内で実際に出された宿題

④自分の演奏動画にアドバイスがもらえる
・上手く弾けない個所がある
・1曲を通した演奏を見てもらいたい
そういった場合、動画を投稿して頂ければ、アドバイス致します。
よくYoutubeで
「○○が上手くできないんですけど、コツはありますか?」
というコメントを頂きます。
できない原因は人それぞれですので、文面で回答することは不可能に近いです。
動画を見せて頂ければ、上手くいかない原因が分かりますので
しっかりとしたアドバイスができます。
⑤コミュニティ内に演奏動画を投稿することで、モチベーションが保てる。
コミュニティ内で、ご自身の演奏を皆さんに見てもらいましょう。
会員制のコミュニティですので、「オンラインギター道場」の会員の方にしか見られません。
恥ずかしい気持ちは分かります...
ただ一度やってみると楽しくなってきますよ♪
高め合える仲間がいますので、一人で練習するよりもモチベーションを維持できます。
オンライン上の部活みたいな感じですね(笑)


栗原伸幸のプロフィール

国内では最大級のコンテスト、「Guitar magazine championship vol.9」にて審査員特別賞を受賞。
前大会の同コンテスト「vol.8」もギターマガジンに掲載。
ギターレッスン動画を中心としたYoutubeのチャンネル登録者は20,000人を超える。
学生時代からライブ活動と並行して、サウンドクリエイターとして活動。
小野大輔氏、緑川光氏など豪華声優陣が参加したスマートフォン向けアプリのBGMを始め、同人ゲームや企業用のBGM、スーパーマケットのBGMの製作、楽曲提供など行う。
サポートギターの演奏をしつつ、某音楽教室のギター科講師を経て
2012年、自身のギター教室を開講。以来、1,000人を超える方にレッスンしてきました。
子供~シニアまで幅広い世代の方のレッスンをしております。
演奏したり、教えたりしているジャンル:
ポップス、オシャレ系、ロック、ファンク、ブルース、ジャズ風